アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ感がたまらない小エビと長芋のかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おもたんたん
シャキシャキした長芋と小エビの香ばしさがたまらなく◎
天つゆでも塩でも美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

長芋
15センチくらい
小エビ
大さじ3くらい
天ぷら粉+水(天ぷらの衣)
カップ1弱くらい
天つゆ
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は皮を剥き1cm弱位のさいの目に切ります。
  2. 2
    ボールに衣を作り、小エビと長芋を入れ混ぜて、175~180℃くらいの揚げ油にスプーンで一口量ずつ落としていきます。
  3. 3
    くっつかないように揚げて、からっと上がれば出来上がり。

    写真は小3の娘の、この日の夕食です。

おいしくなるコツ

衣が緩すぎるとバラバラになります。気持ち硬めの衣の方が上手くいきます。

きっかけ

昔、友人の家で長芋の天ぷらをいただきました。シャキシャキ感がとてもいいなと思いましたが、何か一味物足りなさを感じアレンジしてました。じゃこや生のりで作った事も有りますがコレが一番良いかなって!^^

公開日:2012/02/07

関連情報

カテゴリ
山芋夕食の献立(晩御飯)
料理名
かき揚げ 天ぷら

このレシピを作ったユーザ

おもたんたん 楽天レシピ始めてもう4年半以上経つんですね~w(←他人事のように言う^^;) 息子は大学4年、娘は中二になりました(*゚▽゚*) レシピの数は・・・未だに200件いかないって・・・www こんなレシパーですが宜しくお願いします! 2016/11/14更新 食べ盛りの高校3年生男子と好き嫌いの多い小学4年女児の母です♪ 子供たちは野菜が嫌い><。 毎日どうしたら喜んで食べてくれるか奮闘してます。

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/09 19:35
細長く切って、たまねぎなども入れてみました。 食感がいいですね~、また作らせてください!! ごちそうさまでした☆
ショコラ1224
初レポありがとうございます^^ 細長い方がかき揚げって感じがして良いですね! 玉ねぎプラスも甘さが出て美味しそうです!アレンジ有り難うございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする