アプリで広告非表示を体験しよう

ピリ辛!ビールに合う♪きんぴらこんにゃく☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pito0413
こんにゃくは、味がしみこむまでに時間がかかるので、薄く切ります。余り肉を使ってみたら美味しくて♪お肉なしでもイケますよ☆

材料(2人分)

こんにゃく(250g)
1枚
豚小間肉
20g
かつおぶし(3g)
1袋
ごま油
大さじ1
鷹の爪(種ごと小口切り)
1本
お砂糖
小さじ1~1.5
顆粒かつおだし
小さじ1
お醤油
大さじ1~1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは薄切りにした後、たっぷりのお湯で1分茹で水を切っておく。
    豚小間は、お好きな大きさで。
    我が家はわりと細かく切ります。
  2. 2
    お鍋にごま油を熱し、豚肉を炒めます。色が変わったら、鷹の爪を加え、こんにゃくを投入。
    お砂糖、かつおだし、お醤油の順に味つけます。
  3. 3
    お醤油の水分が蒸発して、よくこんにゃくに絡んだら、最後にかつおぶしを加えて、少し火をいれましょう。さっと炒めたら盛りつけて完成♪

おいしくなるコツ

鍋肌にお肉がくっつかないようにするには、お鍋をよく熱してから油を入れ、炒めるとよいです☆きんぴらの甘み辛みは、お好みがあるでしょうから調味料は調整してくださいね。塩分が足りない方はお塩を少々加えてみてください。でも健康の為になるべく減塩で☆

きっかけ

安くておいしいおつまみを考案しようと材料を探したところ、ダイエットにもいい♪とすぐにこんにゃくに決定!コクを出すために、ほんの少しの豚小間肉とかつおぶしをアクセントにしました☆

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
関連キーワード
ビール緑茶焼酎に合う こんにゃく ピリ辛 おつまみ
料理名
きんぴら炒め

このレシピを作ったユーザ

pito0413 食いしん坊の大酒飲みの私が作る、ささやかおかずやおつまみをご紹介します。 美味しいと思ってもらえたらうれしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする