アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりやわらか♪きなこあめ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromista
この分量で5cm程のきなこあめが12個位できます。おいしくてあっという間になくなるので、多めに作ることをオススメします♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

きなこ
40g
はちみつ
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器にはちみつを入れ、レンジで温める。沸騰するほどでなくてOK。
  2. 2
    きなこを加えてよく混ぜる。生地がまとまったら、まな板の上で、手で転がしながら直径1cm位の棒状に伸ばす。
  3. 3
    5cm程の食べやすい長さに切り、きなこ(分量外)をまぶしたら完成。

おいしくなるコツ

こつは特にありません。とにかく簡単です。

きっかけ

懐かしいきなこあめを食べたくなって作りました

公開日:2010/12/08

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
きなこあめ

このレシピを作ったユーザ

hiromista ●塩分・糖分・脂肪分は控えめ、ダイエットとアンチエイジングと健康にいい食材たっぷり、できるだけ手間はかけない…などがレシピの特色。 ●圧力鍋でゆでた豆、蒸し野菜をまとめて作って冷蔵庫に(豆は小分けして冷凍庫にも)常備し、料理に使っています。 ●圧力鍋はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋使用。蒸し野菜は同じくアサヒ軽金属のディナーパン(厚くて重い多層鋼フライパン)で作っています。

つくったよレポート( 2 件)

2017/01/04 10:43
作ってみました。 懐かしい味で、駄菓子屋さんを思い出しますね。 とってもおいしかったです。 また作ります。 ありがとうございました。
大福・あんこ
2010/12/21 08:46
思ってたよりも簡単に出来ました。 お茶請けにして頂きたいと思います。
hiroppy10
簡単にできていいですよね。きなこたっぷりでおいしそうです。つくレポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする