バレンタインに 小豆と桜のケーキ レシピ・作り方

バレンタインに 小豆と桜のケーキ
  • 約1時間
  • 500円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
自家製餡子と桜の塩漬けで炊飯器ケーキを作りました。

材料(20cm人分)

  • ◎パンケーキミックス 150g
  • ◎卵 2個
  • ◎ミルク 130ml
  • ◎米油 大さじ1
  • 桜の塩漬け 10個~
  • 粒あん 100g~

作り方

  1. 1 桜の塩漬けは
    きれいな水の中に入れて
    5分くらい経ったら、キッチンペーパーの上に取り出して水分を取ります。
  2. 2 ◎印の材料をボールに入れて混ぜます。
    炊飯器の内ガマに流し込み
    1の桜を散らばして、粒あんも全体に
    入るように入れます。
  3. 3 炊飯器のケーキモードで炊きます。
    出来たらすぐに蓋を開けて
    蒸気を飛ばします。
    粗熱が取れたら出して冷ましてから
    切り分けます。

きっかけ

粒あんは250gの小豆に、160~200gのキビ糖を入れて作っています。

  • レシピID:1740030279
  • 公開日:2022/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
炊飯器で作るケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る