アプリで広告非表示を体験しよう

筍のミートミルフィーユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありす2015
余ったミートソースで豪華一品作れます。

材料(2人分)

湯がいて処理した筍軸部分
1センチくらい4枚
ミートソース
大さじ5〜6
チーズ
4つまみ
粗挽き胡椒
2ふり
三つ葉
2本
オリーブオイル(筍用)
大さじ1
オリーオイル(ミートソース用)
小さじ1
潰しニンニク
1カケ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍をカットしておく。
    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ弱火でじっくり香りを出し、筍を焼いて行く。
  2. 2
    ミートソースの残りに胡椒とオリーブオイルを足し、レンジでチンして温めておく。
  3. 3
    器に筍、ミートソース、筍、ミートソースと重ねて、最後にチーズをかけ、オーブントースターで7分焼けば完成です。トッピングに三つ葉やパセリなど盛りつければ立派な1皿になります。

おいしくなるコツ

ミートソースは少し濃いめにする方が美味しいです。

きっかけ

筍を沢山いただき、和食ばかりで飽きていたので、残り物のミートソースを使って作りましたが家族には大好評でした。

公開日:2021/01/23

関連情報

カテゴリ
ミートソースたけのこその他のチーズケーキ春のおもてなし料理彩鮮やか

このレシピを作ったユーザ

ありす2015 美味しいものが好き、お料理が好き、食べるのが好き。いつどうなるかわからない病気を抱えているので、母の味を娘達に残したくてこちらのレシピ作るようになりました。時間をかけずなるべく簡単に作れるようにレシピ作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする