アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの葉とれんこんのガーリック炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mrs.mimosa
かぶの葉っぱを使った節約レシピです。れんこんを合わせた事でしゃきしゃきとした歯ごたえが楽しめます。味付けは塩胡椒のみでシンプルに仕上げました

材料(4人分)

かぶの葉っぱ
約8個分
れんこん
5cm程
薄切りベーコン
2枚程度
しめじ
1/3パック
にんにく
1/4片
オリーブオイル
小匙2
☆料理酒
大さじ1
☆塩
少々
☆胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉っぱは2cm幅位に切ります。れんこんは皮をむき、厚さ5ミリ程度に切って、銀杏切りにし、お酢(分量外)を少々足らした水(分量外)に5分程付けておきます。
  2. 2
    しめじは根元を切り落とし、ほぐします。ベーコンは1cm幅に切ります。 にんにくはみじん切りにします。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱して、にんにくを入れて香りがたったら、野菜とベーコンを入れて強火で炒めます。れんこんは水気を良く切ってから入れてください。
  4. 4
    全体に油が回ったら☆印の調味料を入れて炒め合わせます。
  5. 5
    水分がなくなったら火をとめてお皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

にんにくを香りが出るまで炒めたら、後は強火で一気に仕上げるだけです。ベーコンの旨味を生かして味付けは塩胡椒のみで仕上げました。

きっかけ

かぶの葉を生かして、もう一品作りたかったので

公開日:2021/01/13

関連情報

カテゴリ
かぶベーコンれんこん
料理名
かぶの葉とれんこんのガーリック炒め

このレシピを作ったユーザ

Mrs.mimosa ご覧頂き、有り難うございます♪ 身体に優しい家族が喜ぶお洒落なおかず、お菓子やパンのレシピを紹介していきます。 お料理は素材の味を生かしたいので、味付けは薄味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする