アプリで広告非表示を体験しよう

いか、おくら納豆のめんつゆ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらゆり
カットいかとおくら、納豆を和えました。ごはんのおかずやおつまみにピッタリです。

材料(2~3人分)

カットいか
80g
いかの茹でる用塩
少々
冷凍おくらスライス
80g
大さじ2
納豆(50g)
1パック
納豆付属のたれ
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カットいかは鍋に湯を沸かし塩を入れ、約3~5分茹でて水切りしておく。
  2. 2
    冷凍おくらスライスは鍋に入れ、水を加えて中弱火で約2〜4分蒸し煮する。
  3. 3
    1、2、納豆を混ぜ合わせる。
  4. 4
    3に納豆付属のたれを加えて、軽く混ぜ合わせる。
  5. 5
    4を器などに盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

いかの代わりにエビや、練り物、ハムやソーセージなどで作ってもおいしいと思います。生のイカを使ってリング状のものにしてもいいと思います。

きっかけ

カットいかがあったのでおつまみで作ってみました。

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
いか全般ビールに合うおつまみ低カロリーおかず納豆オクラ
関連キーワード
作り置き 低脂質 低糖質 朝ごはん
料理名
いか、おくら納豆のめんつゆ和え

このレシピを作ったユーザ

ひらゆり ヘルシー・簡単・電子レンジ料理を作ることが好きです。管理栄養士として、ちょっとしたコツもお伝え出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする