アプリで広告非表示を体験しよう

パスタにおろしもいいんじゃない? 「おろしスパ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やす☆こう
夏場にさっぱりした冷製スパとして日本人ならおろしスパはいかがでしょう? 大根おろしの爽やかな辛味やワカメの風味はパスタにもよく合います。

材料(1人分)

スパゲティ
100g
大根おろし
15g
ワカメ
10g
ネギ
5g
★醤油
大さじ3杯
★酒
大さじ2杯
★砂糖
小さじ1杯
★かつお節
1g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料(カツオ節はひとつまみだけ。残りは後でふりかけます)を鍋に入れ、軽く沸騰させます。
    煮詰める必要はないので煮立ったらすぐに火を止め、小さな器などに移して冷ましておきます。
  2. 2
    大根おろしやワカメ、ネギなどの具も麺を茹でる前に用意しておきます。
  3. 3
    スパゲティは種類や太さなどに合わせて普通に茹でます。
    茹で上がったら水で締めて盛り付け、具を載せてタレをかければ完成です。

おいしくなるコツ

タレを作るのが面倒であれば市販のポン酢でもいいと思います。 薬味に七味や柚子胡椒、柑橘類の汁などを加えてもおいしいです。

きっかけ

サッパリしたものが食べたい…そこでふと「おろしうどんをスパゲティでやったらどうなる?」と思いつきました。 ただの醤油だと塩気が強いのでタレを作りました。

公開日:2020/06/08

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策男の簡単料理大根昼食の献立(昼ごはん)和風パスタ
関連キーワード
和食 爽やか サッパリ 夏場

このレシピを作ったユーザ

やす☆こう はじめまして。 食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。 例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。 シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする