アプリで広告非表示を体験しよう

ごまごまごまで!きゅうりとひじきの中華あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらゆり
すりごまと、炒りごま、ごま油と、ごまが多い和え物です。

材料(2人分)

ひじき
小さじ1
きゅうり
1本
塩(板ずり用)
少々
ごま油
大さじ1
白すりごま
大さじ1
白炒りごま
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは袋の表示通りに戻し茹で、水をきっておく。
  2. 2
    きゅうりは洗い塩をまぶし板ずりし、再度洗い上下を切って、小口切りにする。
  3. 3
    1のひじき、2のきゅうりをボール等に入れごま油を入れ混ぜる。
  4. 4
    3に白すりごま、白炒りごま、しょうゆ、塩を入れ混ぜて器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

和える時、先に、ごま油を入れてから混ぜるときゅうりの水分が出にくくなり歯応えが良くなります。

きっかけ

きゅうりを食べる事が多いので作ってみました。

公開日:2020/05/15

関連情報

カテゴリ
きゅうり100円以下の節約料理ひじき

このレシピを作ったユーザ

ひらゆり ヘルシー・簡単・電子レンジ料理を作ることが好きです。管理栄養士として、ちょっとしたコツもお伝え出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする