安納芋のお味噌汁 レシピ・作り方

安納芋のお味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
安納芋の甘さが美味しいお味噌汁

材料(2人分)

  • 安納芋 小1/2個
  • 絹ごし豆腐 1/3丁
  • 海のネギ(刻んだもの) おおさじ2~
  • 信州みそ おおさじ2
  • 350cc
  • キビ糖 TSP1/2
  • 粉末昆布だし(素材力) 1/2スティック~

作り方

  1. 1 安納芋はきれいに洗って、薄く皮を剥き
    奴に切ったお豆腐と
    同じくらいの大きさに切ります。
  2. 2 分量のお水と、出汁を入れて、火にかけて
    1を入れて煮ます。
  3. 3 おいもが柔らかくなったら、味噌を溶き入れます。
    このお味噌は塩分が、多いように思ったので
    お砂糖をプラスしました。
    奴に切ったお豆腐を入れて、一煮立ちで火からおろします。
  4. 4 お椀に入れて
    刻みネギを入れます。

きっかけ

安納芋が好きなので

  • レシピID:1740012696
  • 公開日:2018/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
お味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • amago019
    amago019
    2021/10/30 14:36
    安納芋のお味噌汁
    とても美味しく頂きました。
    ご馳走さまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る