アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜の揚げ浸し* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
須藤飯。
切って揚げたら漬けるだけ!
簡単美味しくて、夏にぴったりのレシピです♫

材料(2人分)

◆醤油
大さじ4
◆酢
大さじ4
◆砂糖
大さじ3
◆酒
大さじ1
《好きな夏野菜》
ナス
中3本
ズッキーニ
1/2本
いんげん
10本程度
あれば
大葉
1枚
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆を深めの皿(もしくはボウル)に入れて混ぜておく。
  2. 2
    ナスは半分に切って斜めに切り目を入れておく。
    ズッキーニは食べやすいサイズに切っておく。
    ※必ずペーパータオル等で水気を切っておく
  3. 3
    フライパンに(鍋でも可)3㎝程度油を入れる。
    ※油の節約で18センチのフライパンを使用しています
    ナスは皮目から入れて、揚げる。
  4. 4
    火が通ったら少し油をきって、1で作っておいた液に浸す。
  5. 5
    ズッキーニ、いんげんも同じように揚げる。
  6. 6
    ナスを入れた4の液に浸す。
  7. 7
    時々上下を入れ替えて、全体に液が絡むようにする。
    数十分おいて食べてもよし!
    冷蔵庫で冷やして、十分染みた翌日食べるもよし!!

    仕上げに大葉とゴマを散らして完成!

きっかけ

暑い夏にさっぱりしたものが食べたくて、、 いつもナスだけですが、ズッキーニといんげんもなかなか美味しかったです!

公開日:2017/07/12

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策ズッキーニなすの煮びたしなす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする