アプリで広告非表示を体験しよう

れんこん玉ねぎハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
ベジハンバーグです。
ねっとりとしたれんこんが美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

玉ねぎ
1と1/2個
オリーブ油
おおさじ1
パン粉
カップ1くらい
ミルク
100cc~
れんこん
1節
エルブドプロバンス
一つまみ
オレガノ
一つまみ
有塩バター
20g~
(ソース)
☆トマトケチャップ
おおさじ4~
☆濃厚ソース
おおさじ1~
☆ドライパセリ
数振り
☆ブラックペッパー
数振り
(付け合わせ野菜、お好みで)
ミニトマト
10個
ベビーリーフ
20枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン粉をはかり入れて
    (マムのパン粉使用)
  2. 2
    ミルクを上から入れて
    しばらく置いておきます。
  3. 3
    レンコンは、汚いところだけ、皮をひいて
    端を切り落とし、4つくらいに切って、耐熱容器にいれます。
    蓋をしてレンジで3分くらい加熱してからできるだけ小さく切ります。
  4. 4
    熱くて、ねばねばしているので、フォークで押さえて切ると、作業しやすいです。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルを入れて、
    細かく切った玉ねぎを入れて、中火で炒めます。
    炒めながら、エルブドプロバンスやオレガノを振り入れます。
    お好きなスパイスを入れてください。
  6. 6
    玉ねぎに透明感が出て
    柔らかくなるまで炒めたら、3のれんこんを合わせて少し炒めて火からおろします。
  7. 7
    ☆印の材料を合わせて混ぜ合わせて、かけるソースを作って置きます。
  8. 8
    6の玉ねぎとレンコンに2のミルクで膨らんだパン粉を加えて
    スパチュラなどでよく混ぜ合わせ、形を整えて、バターを溶かしたフライパンで焼きます。
  9. 9
    焦げ目がついたら裏返して蓋をして、裏も同じように焼きます。
    ソースをかけて、お好みの野菜などを添えます。

きっかけ

レンコンが好きです

公開日:2017/04/08

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
料理名
野菜ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/23 19:16
cachecacheちゃん野菜たっぷりで口当たりが美味しいハンバーグですね( •͈ᴗ•͈)⸝♡⃛⸜(•͈ᴗ•͈ )美味しいレシピをありがとうございますカナッペに
sweet sweet ♡
可愛く作ってくださり嬉しいです♡ ありがとうございました♬ =^_^=

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする