アプリで広告非表示を体験しよう

おくらと大葉のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
昆布だしから取る方がいいのですが、急ぎの時に椎茸のフレーク状の出汁を使ってみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

350~400cc
冷凍オクラ
おおさじ2~
絹ごし豆腐
1/3丁
粉末椎茸だし
おおさじ1
昆布茶
添付さじ1
醤油
こさじ1~
青紫蘇
1枚
料理酒
おおさじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に、水、椎茸だし、昆布茶をいれて火にかけて、熱くなったら、料理酒、醤油をいれて味を調えます。
  2. 2
    1に、おくらと小さ目に切ったお豆腐をいれて、温まったら火からおろします。
  3. 3
    うつわに入れて、細切りにした青紫蘇を浮かせます。

きっかけ

お吸い物が欲しかったので

公開日:2016/07/10

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
吸い物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/28 12:56
そうめんも入れました!美味しかったです!
アヤアヤコ
こんにちは♬ レポートいただき嬉しいです♡ ありがとうございました(=^・^=)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする