アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の生姜醤油麹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
こっくりとした黒糖と醤油麹の味が美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茄子(中)
3本
太白胡麻油
おおさじ1
白炒りごま
おおさじ半分~
醤油麹
おおさじ1
黒砂糖
こさじ1
さけみりん
おおさじ1
生姜
1片
きざみ細ねぎ
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は、ヘタを取ってから
    8等分くらいに切り分けます。
    フライパンにゴマ油を入れて、水気をペーパーなどでとった茄子を入れて、中火で炒めます。
  2. 2
    生姜はすりおろしておきます。
    醤油麹と酒ミリンと黒砂糖と生姜を混ぜておき、炒めた茄子の上にかけて、混ぜてから火を止めます。
  3. 3
    器に盛り分けて、ごまをかけ、あれば、小口切りのねぎを添えます。

きっかけ

茄子を濃い味付けで食べたかったので

公開日:2015/07/10

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子の生姜醤油麹煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/17 00:02
醤油麹は何でも合うので重宝しています♪この味(/∇\*)。o○♡大好き♡とっても美味しかったですよ♪眠くなった来たので続きは明日(( _ _ ))..zzzZZ
ペペロン
ペペロンさん こんにちは! そうなの、醤油麹って すごく良い味が出るのでうれしいです♪ よく休めました? 4つ目のレポ感謝です!!!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする