アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げ和風チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
涼しく調理:ほぼレンジだけで作成の厚揚げチーズ焼きです。

材料(2人分)

厚揚げ
1パック
シュレッドチーズ
おおさじ5
ラディッシュの葉(あれば)
すこし
万能だしつゆ
おおさじ1
醤油
おおさじ1
酒味りん
おおさじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    このままレンジに入れられるように、ガラスかシリコンの入れ物で。
    まず、厚揚げを入れて、
    電気ポットのお湯を入れてしばらく向きを変えたりしながらお湯にひたし、まな板に取り出します。
  2. 2
    油っぽいお湯を捨てて、容器をすすぎます。
    厚揚げは斜めに4個位に切り分け、容器に戻し、出汁つゆ、酒味りん、醤油を回しかけて、ふんわりラップをかけて600w1分加熱しました。
  3. 3
    一度取り出して、厚揚げをみんな裏返してから、溶けるチーズをかけます。たっぷりの方が美味しいです。
  4. 4
    ラディッシュの葉っぱがあったので刻んでのせました。また、ふんわりラップをかけ、1分レンジにかけました。チーズがすっかり溶けていたのでここで終了。チーズの具合で長さを決めてください。
  5. 5
    大体、頭に描いていたとうりに、熱くなくささっとできました。うすめの和風出汁なので、おつゆもいっしょに取り分けて、食べてください。

きっかけ

涼しく調理したくて考えました。

公開日:2013/06/17

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
厚揚げのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする