アプリで広告非表示を体験しよう

お豆腐とあぶらげとお麩のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
いつものお味噌汁
出来上がりに醤油麹をちょっとプラスで
お味にこくがでたような。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/2丁
薄揚げ
1/2枚
京麩
7~8個
醤油麹
こさじ1~
味噌(やさか甘口)
おおさじ2弱
いりこ粉末だし
1g
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げはさっとお湯を通して、短冊に切ります。
    鍋にお水と出汁をいれて
    あぶらげと麩を入れて火にかけます。
  2. 2
    よく煮立ってきたところで、さいの目に切った、お豆腐をいれて、お豆腐に火が通ったら、火を止めて、お味噌を溶きいれ、醤油麹も入れます。

きっかけ

お豆腐、油あげ(冷凍保存可)、麩って大抵家にあるので、いつでも作れるお助け味噌汁です。 醤油麹を加えてこくを出しました。

公開日:2013/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/26 14:20
ありがとうございます。 右下がそれなんですが、 カレーと共になんですが、 猛暑日連続地域で汗まみれの地域なんです。 なので、作りました。 美味しかったです。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ルンルン気合 さん こんばんは! レポありがとうございます♪ 暑気払いですね! こちらも盆地で 暑いです。 大文字も終わったんやけど、、。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする