アプリで広告非表示を体験しよう

オーブンで簡単!トマトと鶏の焼き物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゅんたのたび
忙しいときにオーブンに掘り込んどけば出来るので手がかからず便利です。
出たスープはパンにつけると格別ですw
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鳥もも肉
1枚
トマト
1個
アボガド
1個
乾燥バジル
小匙1
岩塩
適量
粗引きブラックペッパー
小匙1
オリーブオイル
適量
モッツァレラチーズ(細切り)
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは輪切りにします
    アボガドも種を取り、皮を剥き輪切りします。
    鶏肉は食べやすい大きさにカットしておきます。
  2. 2
    耐熱容器にオリーブオイルを引きます。
    そこへ、鶏肉を並べ岩塩をミルで引きながら適当に振ります。
    さらにバジル、ブラックペッパーを均一にふります。
  3. 3
    2の上にトマトを敷き、隙間を埋めるようにアボガドを散らせます。
    その上に更にチーズをかぶせるように撒きます。
  4. 4
    3をオーブンにいれ、180度で18分、更に210度で7分ほど焼きます。
    焼きあがったら、上から少量のオリーブオイルを更にかけ出来上がり

おいしくなるコツ

肉は鶏を使用しましたが豚もいけます。また、タラやサーモンも美味しくいただけます。

きっかけ

時間がなかったので簡単に出来るものを作ってみました

公開日:2012/07/24

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
なんちゃってイタリアン 簡単 ご飯のおかず ワインにも合う
料理名
トマト&チキンのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

じゅんたのたび ベンガル料理を中心にご紹介をさせていただいておりますが、 日々の料理も載せております。。 (ベンガル料理=バングラデシュのお料理、インド系のエスニックとなります) 個人的にバングラデシュの自立支援のお手伝いをハンガーフリーワールドを通して行っております。 その一環で、月に1度ですが料理教室も開催しております。 詳細は下記 http://www.hungerfree.net/event/

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/11 17:58
美味しかったです
∠ぽん
たくさんのレシピの中、見つけていただきまして有難うございました また、よろしくお願いします。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする