アプリで広告非表示を体験しよう

洗い物はフライパンと箸だけ!炒り卵☆三色丼に。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルビン1006
混ぜるのから炒るまでフライパン一つでできるずぼらレシピです。
油も引かずにヘルシー!
でもちゃんとしっとり細かくできます!
みんながつくった数 44

材料(1人分)

1個
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1/2
少々
だし
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    テフロン加工のフライパンに、卵も調味料も全て入れて箸で良く混ぜる。
    油はいりません。
  2. 2
    そのまま火にかけ中弱火でゆっくり加熱。
    その間箸で混ぜ続ける。
  3. 3
    だんだん固まってきます。
    フライパンにくっついてますが混ぜてるうちにとれてくるので大丈夫。
  4. 4
    ぽろぽろのそぼろ状になったら完成。

おいしくなるコツ

箸とフライパン(小さじも?)位しか洗い物出ません! コツは弱めの火で絶えず混ぜながらゆっくり炒ることです。 あと、シリコン菜箸を推奨します。

きっかけ

ボウルも使わないずぼら方を考えて。

公開日:2012/01/31

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
炒り卵

このレシピを作ったユーザ

アルビン1006 11歳と7歳の娘二人を持つ専業主婦です♪ 子育てしながら簡単に作れる料理を中心に紹介させていただいてます。 栄養士・フードスペシャリストの資格持ってます。

つくったよレポート( 34 件)

2024/02/07 11:42
そぼろ弁当用に作りました! 美味しかったです。
Maa:)
2023/02/27 19:58
油使わなくても出来るんですね 丼に使いました。レシピありがとうございました。
らぶきみ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする