アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!! 長いものおかか梅和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saru-bobo
あと1品のちゃちゃっとレシピ♪
おつまみにもオススメです♡
みんながつくった数 1

材料(2人分)

長いも
200g
梅干し
中3~4ヶ
かつお節
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種を取って刻んでおく。
  2. 2
    長いもは皮を剥いて適当にカットして袋に入れて、めん棒で叩いて粗めに潰す。

    ●袋が破れやすいので注意!!
  3. 3
    刻んだ梅と混ぜて、おかかを入れて和える。
  4. 4
    あとは口を縛って、袋の端をカットしたらそのまま器に絞りだせば簡単に盛り付けが出来ます!!
  5. 5
    器に盛りつけて完成!!

おいしくなるコツ

●刻んで叩いて和えるだけ!! ●長いもからアクが出る様なら酢水に少しつけてから作ると色もキレイに作れます!!

きっかけ

長いもで簡単に一品作りたくて・・・

公開日:2011/11/27

関連情報

カテゴリ
山芋
関連キーワード
簡単 長いも おつまみ ヘルシー
料理名
長いものおかか梅和え

このレシピを作ったユーザ

saru-bobo 健康でバランスのとれた食生活を目指して日々精進中です!! 出来るだけお金をかけずに簡単にできるレシピを、写真付きで分かりやすく紹介しています♪ 是非♡覗いてみて下さいッッ!(^^)!

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/01 23:04
粗めにクラッシュしました。 梅と鰹節のダブルの旨味で名脇役の一皿ですね。 ごちそうさまです♪
Apple9844
Apple9844さん、つくレポありがとうございます♪ 器にたっぷりで美味しそう♡ 粗めの方が食べやすくて良いかもしれませんne!(^^)!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする