アプリで広告非表示を体験しよう

♪半熟卵☆煮込みハンバーグ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kinakotoume
卵を冷凍すれば卵黄包みも楽々(*^_^*)

材料(2人分)

2個
★合挽肉
150g
★玉ねぎ
1/2個
★卵
1個
★パン粉
大さじ4
★豆乳
大さじ3
白菜・玉ねぎなど野菜
2~3枚
薄力粉
大さじ1~2
コンソメ
1/2個
ケチャップ
大さじ3位
ウスターソース・トンカツソース
各大さじ1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    卵を3時間くらい冷凍し、冷蔵庫で2時間くらい解凍する。
    卵黄を包みやすくするためです。
  2. 2
    ★の玉ねぎをみじん切りにしてきつね色になるまで炒め、冷ます。
  3. 3
    ★を混ぜる。
  4. 4
    1の卵を割る。
    使うのは卵黄だけです。
  5. 5
    3のタネを通常のハンバーグ同様に空気を抜いてから卵黄を包む。
  6. 6
    フライパンで表面を軽く焼く。
    ※煮込むので完全に火を通す必要はありません。
    焼きすぎると卵が流れ出る場合があります(^^ゞ
  7. 7
    煮込みソースを作る。
    白菜や玉ねぎを食べやすい大きさに切り炒める。
  8. 8
    薄力粉をまぶし一旦火を止める。
  9. 9
    水200cc位とコンソメを加え良く混ぜてから火にかける。
  10. 10
    ケチャップ・ソースを加え沸騰したらハンバーグを加え煮込む。(15分前後)

おいしくなるコツ

今回は大量の白菜消費の為、白菜で作りましたが、玉ねぎの方が甘味が出て合うと思います。 卵黄を入れるため、まん丸のハンバーグなので、焼きハンバーグには不向きです。

きっかけ

昼食作り

公開日:2011/04/30

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
半熟卵煮込みハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする