アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロコロコママ
きのこの季節、松茸の代わりにエリンギと竹の子の炊き込みご飯です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

2合
2C
エリンギ
2本100g
竹の子(水煮)
100g
人参(千切り)
4cm50g
薄揚げ(太めの千切り)
1/2枚
A昆布
5cm角1枚
A酒
大2
Aしょうゆ
大1
A和風粒だし
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米2合を研いで30分浸す、エリンギは1/2に切り縦に手でさく、薄揚げは太めの千切り、竹の子(水煮)は一口大切り、人参は千切りにする、[A]の調味料を合わせておく。
  2. 2
    鍋に①の米とエリンギ、あげ、竹の子、人参と[A]を入れ蓋して中火で加熱する、沸騰したら弱火で12分炊く。
  3. 3
    ②が炊けたら5分〜10分蒸らして器に盛り付け完成です。

おいしくなるコツ

薄揚げはキッチンペーパーで油を押さえて油取りする、今回は鍋で炊きました、炊飯器の方は炊飯器の時間で炊いてください。

きっかけ

松茸の食感がエリンギで…香りはないですが美味しいでした、また竹の子の食感も美味しいです。

公開日:2023/10/11

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯昼食の献立(昼ごはん)
料理名
エリンギの炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ロコロコママ ごらんいただき、教えていただき、いつもありがとうございます、今日も美味しかった…♡♢と幸せな時間を共に過ごせたらと思っています(^^)。

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/13 08:10
美味しかったデス‼️小豆入り玄米ご飯なんですが、甘さがいい感じで、夫は、いっぱいおかわりしてました。
chiiiize

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする