アプリで広告非表示を体験しよう

【秋の副菜】さつまいものり塩 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじこじ⭐️
9月〜11月に旬のさつまいもを使った炒め物。
軸から蜜があるさつまいもは完熟しているので甘味が凝縮されて美味しい♪
みんながつくった数 1

材料(5人分)

さつまいも
中1本(200g)
少々
青のり
少々
ごま油orバター
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは棒状に切り、5〜10分程、水にさらして水気を切る。
  2. 2
    1のさつまいもをお皿に入れてラップをし、電子レンジ600wで2分加熱する。
  3. 3
    フライパンにごま油orバターを入れて熱し、さつまいもをこんがり焼く。
  4. 4
    塩と青のりを加えさっと炒め合わせる。
  5. 5
    ✩さつまいもの栄養成分✩
    糖質、カリウム、ビタミンB1、ビタミンE、ビタミンC、食物繊維など

きっかけ

副菜に作りました。

公開日:2022/09/04

関連情報

カテゴリ
さつまいもお弁当 おかず 野菜夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)食物繊維の多いレシピ

このレシピを作ったユーザ

こじこじ⭐️ 食育実践プランナー 簡単レシピ、米粉レシピなどを掲載しています♪ 【山形県鶴岡市主催】おうち鍋レシピ投稿&フォローキャンペーン入賞(2022年11月) 冬のメイン料理☺️❄️たらの生姜味噌鍋

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/04 09:08
おいしかったです!
tommeg1202
ありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする