アプリで広告非表示を体験しよう

空芯菜とたまごの焼きソバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バニー まこ
いつもの空芯菜のたまご炒めに、焼きソバを加えて空芯菜焼きソバにしてみました。

材料(2人分)

空芯菜
1袋
たまご
2個
焼きソバ
2食分
オリーブオイル(たまご炒め、空芯菜炒)
大さじ4
しらす(冷凍)
大さじ1
ウェイバー
大さじ1
パスタソース(ガーリック&赤唐辛子)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空芯菜は洗い、食べ易い長さに切り、葉と茎の部分を分けてザルにあけておく。
  2. 2
    フライパンを熱し、油をひき、たまごを溶いて入れて、ふんわりたまごを作り、お皿にあけておく。
  3. 3
    フライパンを熱し、油を足して、しらす、塩、胡椒を入れてやや強火にして、空芯菜の茎の部分を炒める。
  4. 4
    •焼きソバの袋に切り込みを入れて、レンジ強で、約2分チンする。
    •空芯菜の茎の部分が炒まってきたら、葉の部分を加えて、ウェイバーを入れて、全体が炒まったらお皿にあけておく。
  5. 5
    •フライパンを熱し、レンジでチンした焼きソバを入れて、パスタソースで焼きそばを炒める。
    •空芯菜、ふんわりたまごを加えて、全体を混ぜ合わせる。
  6. 6
    お皿に盛りつけて、食べるラー油をのせたら、完成です。

おいしくなるコツ

焼きソバですが、空芯菜入りなので、ソース味ではなく、ウェイバーとバターソースでの味付けにしてみました。

きっかけ

空芯菜好きの主人のリクエストで、作ってみました。

公開日:2021/09/12

関連情報

カテゴリ
空芯菜アレンジ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

バニー まこ こんにちは。専業主婦の私は、美味しく、手の込んだ料理は、外食と決めております。 よって、自分では、簡単な料理しか作りません。。 どうぞ、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする