アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンでチャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKaRi
簡単にチャーシュー!

材料(4人分)

豚肩ロース(固まり)
400g
☆醤油
大4
☆酒
大1
☆砂糖
大1
☆みりん
大1
100ml
ねぎ(青い部分)
1本
しょうが
5g
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に豚肉、☆を入れ、空気を抜いて口を閉じ、6時間ほどおいて味をなじませる。途中上下を返し、つけ汁が肉全体にまわるようにする。
  2. 2
    フライパンに油を熱して強火で豚肉を焼き、表面に焼き色が付いたら水と、つけ汁、ねぎ、しょうがごと加える。火が通るまで、ふたをして約30分蒸し焼きにする。
  3. 3
    蒸し焼き後ふたをとり、しょうが、ねぎを取り出し、そのまま汁がとろっとするまで煮詰めて、肉にからめる。粗熱がとれたら適宜に切り分け、好みで煮詰めたたれをかける。

おいしくなるコツ

フライパンで簡単にできます!

きっかけ

フライパンでつくってみたくてつくりました!

公開日:2020/03/30

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)

このレシピを作ったユーザ

AKaRi 日々のご飯を投稿しています☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ☆調理師免許 ☆食育インストラクター #節約料理 #カフェ料理 #家庭料理 様々な料理をupします☆彡.。 できるだけレポ返します♡♡ フォローお願いします(^。^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする