アプリで広告非表示を体験しよう

☆簡単☆圧力鍋で鶏手羽だいこん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan2
鶏と大根を少し炒めて圧力鍋に煮るだけの時短料理です
鶏の旨味が染み込んだ大根はご飯のおかずにぴったりです
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏手羽中(手羽先や手羽元などでも可)
100~150gくらい
大根
10cm分くらい
ごま油
大さじ1と1/2
● お湯
450ml
● 丸鶏ガラスープの素 顆粒
小さじ4
● 酒
大さじ1
● 塩
小さじ1/2弱
● コショウ
少々
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・大根は皮をむき、厚さ2cmくらいに切る
    ・表裏両面に十字の切り込みを入れる
    ・分量外の塩1~2つまみを大根全体になじませて置いておく
    ※面取りは今回はしませんでしたがお好みで
  2. 2
    ・手羽肉は骨の際あたりに包丁で切り込みを入れておく
  3. 3
    ・容器に●の材料をすべて入れてよく混ぜ合わせておく
  4. 4
    ・調理する前に大根表面の水気をペーパータオルでよく拭いておく
  5. 5
    ・圧力鍋にごま油を入れ中火にかける
    ・あたたまったら大根を並べて両面に少し焼き色がつくまで焼く
  6. 6
    ・大根に色がついたら手羽肉を加えてさっと全体を炒める
  7. 7
    ・油が全体にまわったら合わせておいた●のだし汁を加える
    ・火加減を強火にして一旦沸騰させる
  8. 8
    ・沸騰すると表面にアクが浮かんでくるのでそれをすくってとる
    ・アクをある程度とったらフタをする
    ・圧力がかかってから中火で12~15分、大根が柔らかくなるまで煮る
  9. 9
    ・12分たったら一度煮え加減を確認
    ・大根が煮えていたら最後に酢を加えて全体を混ぜて火を止める
  10. 10
    ・器に煮汁とともに盛り付けて完成です!

おいしくなるコツ

一度沸騰させるとけっこうアクが出るのですが、めんどくさくてもある程度はとっておいた方が仕上がりがよくなります 最後にお酢を少し加えることで油っぽさが中和されて食べやすくなります

きっかけ

材料も味付けもシンプルなので、飽きのこない定番メニューになっています 圧力鍋だとやわらかく味のしみた大根が簡単に作れます

公開日:2017/12/01

関連情報

カテゴリ
大根の煮物圧力鍋で作るその他の肉のおかず大根手羽先
関連キーワード
簡単 圧力鍋 大根 ご飯に合う
料理名
☆簡単☆圧力鍋で鶏手羽だいこん

このレシピを作ったユーザ

nyan2 家庭にある身近な食材に一手間かけた美味しい料理を目指しています!! 予算内で作るのは本当に大変だけど、お腹いっぱい喜んでもらえるレシピをと奮闘中 気になったらぜひ作ったよレポートいただけたらうれしいですっ

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/17 14:56
大根に味が染みててとっても美味しかったです(^^)
yume103
レポートありがとうございます☆うれしいです! しっかり味がしみこんでいて鳥手羽も美味しそうっ 寒い季節にはぴったりだと思うのでぜひまた作ってくださいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする