アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おやつ♪ラブリー♪パンダの豆腐白玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
豆腐でこねた白玉は柔らかくてもちもちで、小さいお子様も一緒に食べられます♪レーズンで耳と目をくっつけて茹でるだけ♪かわいらしくてテンションが上がります♪

材料(3~4人分)

絹ごし豆腐
4分の1丁
白玉粉
2分の1カップ程度
砂糖
小さじ2
レーズン
40粒程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに白玉粉と豆腐を入れて、耳たぶ程度の固さになるように、なめらかになるまでこねる。
    柔らかすぎる場合は白玉粉を足して、水分が少ない場合は水を足して調節してください。
  2. 2
    10個程度できるように丸め、平たく押し伸ばす。
    レーズンで耳と目をしっかり押しつける。
    (茹でるので、はがれないように結構しっかり目に押し付けます)
  3. 3
    熱湯にそっと入れていき、浮き上がるまで2~3分程度茹でる。
    網じゃくしなどで優しくすくい、冷水にはなして粗熱をとる。
  4. 4
    水分を切って、お皿に盛って出来上がり☆
    砂糖が入ってそのままでも甘くて美味しいですが、あんこを添えても美味しいです☆

おいしくなるコツ

茹でて冷水にはなすので、レーズンはしっかりくっつけて、優しく扱ってくださいw

きっかけ

子供たちのおやつに。

公開日:2015/05/07

関連情報

カテゴリ
白玉団子絹ごし豆腐
料理名
白玉

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする