アプリで広告非表示を体験しよう

煮込んでポカポカ*月見おろし蕎麦* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
辛味のある大根おろしも、少し煮てあげると甘味が出て家族みんなで楽しめるお蕎麦になります☆お好みで生姜を入れて、さらに温まりましょう♪

材料(3人分)

茹で蕎麦
3玉
3個
大根
15センチ程度
大根の葉
1本分
めんつゆ+水
4カップ程度
すりおろし生姜
小さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて煮立たせる。
    麺つゆを入れて、少し濃い目に味付けする。(大根おろしで少し味が薄まるため)
  2. 2
    大根をすりおろし、刻んだ葉を一緒に入れる。
    茹で蕎麦を入れてひと煮たちさせる。
    (乾麺の場合はあらかじめ少し固めに茹でておく)
  3. 3
    上に卵を割り入れて、ふたをして1~2分置く。
  4. 4
    卵が崩れないように、器に盛って、すりおろし生姜をお好みの量そえて出来上がり☆

おいしくなるコツ

大根おろしは汁ごと入れて、栄養を逃しません。

きっかけ

家族みんなで楽しめるように。

公開日:2013/11/17

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
料理名
月見おろし蕎麦

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする