アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとソーセージの、豆板醤醤油ダレ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくらさくら5656
経済的なもやしを使った一品、豆板醤と、ニンニクの効いた醤油誰がぴったり合います。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

もやし
1袋
ピーマン
2個
ソーセージ
4本
少々
オリーブオイル
大匙1
豆板醤
少々
☆醤油
大匙2分の1
☆ニンニクのみじん切り
少々
☆大葉のみじん切り
2枚位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆印のニンニク、大葉、醤油は混ぜておきます。
  2. 2
    ピーマンはせん切りして1分程電子レンジに掛けておきます。
    ソーセージは切れ目を入れて、1,5cm位に切ります。
  3. 3
    オリーブオイルで、ソーセージを軽く炒めたところに、もやしと、ピーマン、塩を入れ、炒めながら、
    豆板醤を入れ、①の☆印の合わせ醤油を入れます。
  4. 4
    炒めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

生ニンニクが入った醤油ダレなので、気になる方は、ニンニクに火が通るタイミングで炒めて下さい。

きっかけ

経済的でボリュームがあるもやし料理で、今夜のもう一品を作りたかったので。

公開日:2012/09/14

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしとソーセージのの豆板醤醤油風味炒め

このレシピを作ったユーザ

さくらさくら5656 レシピ投稿お休みしていましたが、つくくレポ下さる方がいらっしゃるのが嬉しくなっての投稿でした~♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/18 18:45
ヘルシーで経済的な一品で助かります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
tsukunio
今晩は~♪ありがとうございます♪ 私は東京ですが、tsukunio はどちらの地域の方ですか? また、訪問させて頂きまね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする