アプリで広告非表示を体験しよう

ちぢみほうれん草と高野豆腐の玉子とじ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
ほうれん草を油で炒めてから煮るので、旨味を逃しませんw大満足どんぶりです^^

材料(3人分)

ちぢみほうれん草
2分の1束
玉ねぎ
1個
高野豆腐
1個
3個
だし汁
1カップ
醤油、みりん
各大さじ2
小さじ4分の1
サラダ油
大さじ1
ごはん
丼3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗って、5センチ長さに切る。
    玉ねぎは薄切りにする。
    水で戻した高野豆腐は薄切りにする。
  2. 2
    フライパンに油をしいて、ほうれん草を強火でしんなりするまで炒める。
    一旦取り出す。
  3. 3
    フライパンにだし汁、玉ねぎを入れて煮立たせ、調味料と高野豆腐を入れて4~5分煮る。
    ほうれん草を入れて、溶いた卵を回し入れる。
    ふたをして、卵が半熟になるまで1~2分蒸す。
  4. 4
    炊きたてのごはんの上にのせて出来上がり☆

おいしくなるコツ

味付けはお好みで加減してください。

きっかけ

ほうれん草レシピです。

公開日:2012/03/20

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス
料理名
高野豆腐の玉子とじ丼

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする