アプリで広告非表示を体験しよう

カレーの材料で!鶏もも肉のスパイシーソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mcmasky
カレーライスが食べたいけど、お弁当のおかずにも入れたい・・・そんな時にぴったりなカレー風味の炒め物です!

材料(4人分)

鶏もも肉
大1枚(約300g)
(A)酒
小さじ1
(A)塩・コショウ
各少々
ニンジン
1本
新玉ねぎ
1個
ジャガイモ
3~4個
キャノーラ油
大さじ1
カレー粉
大さじ1
トマトケチャップ、ウスターソース
各大さじ1/2
ガラムマサラ、塩・コショウ、ドライパセリ
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは乱切り、新玉ねぎはくし切りにする、ジャガイモはひと口大に切り、水にさらしてアクを抜く。ニンジンとジャガイモをスチームケースに入れてレンジ蒸しする(1,000Wで約4分)。
  2. 2
    鶏もも肉はひと口大に切って(A)をふりかけ約10分おき、下味をつけておく。
  3. 3
    フライパンに油を敷き、鶏もも肉を皮目から入れ、中火で両面こんがりと焼き、皿に取り出しておく。フライパンに残った余分な油や汚れをキッチンペーパーで拭き取っておく。
  4. 4
    続いてニンジン、新玉ねぎ、ジャガイモの順に入れて中火で炒める。軽く塩・コショウし、下味をつける。
  5. 5
    (3)の鶏肉を戻し入れ、カレー粉を振りかけて全体になじませるようにざっと炒める。トマトケチャップとウスターソースを混ぜ合わせたものを回しかけ、上下を返すように炒め合わせる。
  6. 6
    仕上げにガラムマサラと塩・コショウで味を調え、パセリを散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

具材をゴロゴロ大きめにカットして、食べ応え十分なカレー炒めです。 炒める時間を短縮するために、根菜類をあらかじめレンジ蒸ししておくのがポイント!

きっかけ

お弁当にも入れやすいけど、カレーライスの感じを楽しめるようなソテーを作りました。

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
カレー2011 鶏もも肉 ソテー ボリューム
料理名
鶏もも肉のソテー

このレシピを作ったユーザ

mcmasky ほっこりココロもカラダも温まるような家庭料理をご紹介します♪ 「りらりるり」(http://mcmasky.blog20.fc2.com/)では、創作レシピの裏話も公開中☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする