アプリで広告非表示を体験しよう

葉唐辛子の佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
ご飯がすすむ濃いめの味付けが美味しい佃煮に仕上げました。
小さな唐辛子なら一緒に煮ても全く辛くなく、捨てずに食べられますよ。
みんながつくった数 3

材料(8人分)

葉唐辛子
130g
☆醤油
大さじ1と1/2
☆みりん
大さじ1と1/2
☆きび砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    唐辛子の葉を使用します。細い茎と2cm未満の小さな唐辛子が混ざっていても大丈夫です。
  2. 2
    鍋にゆを沸かし、1を1分茹で、冷水に取ります。
  3. 3
    2の水気をきり、小さな唐辛子が混ざっていれば、葉と唐辛子を分ける。
  4. 4
    葉はざく切りにして、小さな唐辛子はそのまま切らずに鍋に入れて、☆を加え、時々混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。

きっかけ

畑の唐辛子を処分する際に沢山の葉唐辛子が出たので。

公開日:2022/09/08

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子佃煮

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/09/23 12:26
またたび☆さん♪pimentoの葉っぱで佃煮つくってみました(*^-^*)お肉とあえて副菜にして食べましたが葉っぱ捨てずに大活躍しておいしかったです!
つやこさん@レシピ投稿お休み中
お肉と一緒に美味しそうですね!!素敵なつくれぽいつもありがとうございます!
2022/09/10 17:56
久しぶりに葉唐辛子が農家で売っていたので2束買い、佃煮にしました。 簡単なレシピだったので作りました。白飯にはたまりませんね。
くにまま
農家さんの葉唐辛子が手に入ってラッキーですね♡お試しありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする