アプリで広告非表示を体験しよう

夏にさっぱり!小松菜のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
猫のるかのレシピ
簡単おひたしです(^^)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

小松菜
4把
油揚げ
1枚
●出汁
100cc
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ1/2
鰹節
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●を小鍋に入れ、中火加熱します。
    小松菜を5cmに切り、油揚げを短冊切りします
  2. 2
    沸騰したら、油揚げと、小松菜の茎部分を入れ弱火にします。
    2分後に小松菜葉の部分をいれ、蓋をして火を止めます
  3. 3
    そのまま10分放置し、汁ごと盛り付け鰹節をかけて出来上がりです♪

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やして頂いても美味しいです

きっかけ

鉄分豊富な小松菜の定番お浸しです

公開日:2021/08/20

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし夕食の献立(晩御飯)化学調味料を使わない油揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

猫のるかのレシピ こんにちは♪ 食べるのも作るのも大好きです! 美味しいが食卓に増えると、幸せも増える気がします⭐︎ 手軽にできるものから、体力&やる気がある時は手の込んだお料理にも挑戦します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする