ほうれん草のかき玉汁 レシピ・作り方

ほうれん草のかき玉汁
  • 約15分
  • 100円以下
またたび☆
またたび☆
とろみのついたかき玉汁です。
彩りも綺麗♪

材料(4人分)

  • ほうれん草 40g
  • ☆水 600ml
  • ☆和風だしの素 小さじ1
  • ☆塩 小さじ1/2
  • ☆醤油 大さじ1/2
  • ★片栗粉 小さじ1と1/2
  • ★水 大さじ2
  • 1個

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草を茹でて、冷水に取る。
  2. 2 ほうれん草の水気をしぼり2cm長さに切る。
  3. 3 鍋に☆を入れて沸騰したら、水溶き片栗粉(★)を回し入れてとろみをつける。
  4. 4 卵は器に溶いておく。
    沸騰している状態の汁の中に溶き卵を少しずつ全て注ぐ。
  5. 5 火を止めてお玉で底から優しく混ぜる。
  6. 6 ほうれん草を加えて、再び火にかけ、あたたまったら汁椀に盛る。

きっかけ

朝食に。

おいしくなるコツ

茹でたほうれん草は最後にさっと温めるだけにすると、色も歯ごたえも良く美味しく仕上がります。

  • レシピID:1720058040
  • 公開日:2021/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵スープほうれん草
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る