すぐ食べられる・卵かけレンチン餅 レシピ・作り方

すぐ食べられる・卵かけレンチン餅
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
大好きな「卵かけごはん」の要領で、レンチンしたお餅に、溶き卵をかけてみました。
レンチンなので、あっという間につきたてお餅が完成。

材料(1人分)

  • 切り餅 2~3枚
  • 1個
  • 醤油又はつゆの素 小さじ1~2
  • 葱の小口切り 一つまみ
  • 刻み海苔 一つまみ

作り方

  1. 1 卵を溶き、醤油又はツユの素で味を調えます。
    ※お好みでワサビや柚子胡椒などの薬味を入れると美味しいです。
  2. 2 ・冷凍器を濡らします。
    ・餅を水をくぐらせるようにして濡らします。
    ・ふんわりとラップをします。
    ・餅の様子を見ながら20秒くらいチンします。
  3. 3 餅がふんわりしたら、溶き卵をかけ、海苔と葱を散らします。

きっかけ

一人分のお昼を作るのが面倒な時に、考えてみました。 卵かけごはん用の卵と、切り餅があったので、「卵かけごはん」をヒントにしました。

おいしくなるコツ

「2」のレンチンお餅は、必ず水を使ってください。 水を使わないと、つきたてもお餅にはなりません。

  • レシピID:1720033861
  • 公開日:2018/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理その他のごはん料理
関連キーワード
簡単 卵かけごはん つきたて餅 レンジお餅
料理名
卵かけお餅
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る