アプリで広告非表示を体験しよう

ぷるひろさんちの手作りトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keimiohiro
子どもたちが大好きな手づくりピザ用に美味しい手づくりトマトソースを考えました。これひとつ作っておけばパスタにもスープにもトマト煮にも使えます。

材料(約10人分)

ホールトマト缶
1缶
玉ねぎ
大半分
大蒜
ひとかけ
オリーブオイル
大さじ2
バジルペースト(瓶詰めのジェノベーゼ等)
大さじ1
小さじ1強
トマト缶の1/4の量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはスライスまたは粗みじん切り(お好みに合わせて)。大蒜も粗みじん切りにしておきます。トマト缶は缶からボールなどに出し、手でよく潰しておく。ヘタの部分は取り除く。
  2. 2
    厚手のお鍋(フライパンでも良い)に材料からオリーブオイル大さじ1と玉ねぎを入れる。焦げない様に火をつける前に入れてください。中火にかけて玉ねぎをじっくりと炒める。
  3. 3
    玉ねぎに火が入ってしんなりしたところに大蒜の粗みじん切りとバジルペーストを入れる。全体にさっと火が入ったらトマト缶とトマト缶の1/4の量の水を入れて中火で煮込んでいく。
  4. 4
    8分ほど煮込んでとろみがでてきたら塩と残りのオリーブオイルを入る。全体を軽く混ぜ合わせ、更に弱火にして2分ほど煮込んで出来上がり。
  5. 5
    あら熱をとって冷蔵庫で保存。冷蔵庫では一週間程度、冷凍庫ではひと月ほど日持ちします。
  6. 6
    追記;バジルソースがない方はバジルの葉(大5枚程度)のみじん切りとパルメザンチーズ小さじ1.5で代用可。その場合、トマト缶をお鍋に入れる時に一緒に入れて下さい。

おいしくなるコツ

玉葱や大蒜は絶対に焦がさない様に!塩は美味しいお塩を使うとこくがでてまろやかになります。最後にオリーブオイルを入れてからはあまり火を強くしない様に。オリーブオイルの風味が飛びます。

きっかけ

手づくりピザにあうように、トマトソースも手づくりしてみました。これひとつ作っておけばパスタなどの他のお料理にも使えて日持ちもします。バジルペーストも手作りしています。近日中にレシピ公開予定!

公開日:2014/04/10

関連情報

カテゴリ
その他のイタリア料理オリーブオイル
料理名
ぷるひろさんちの手作りトマトソース

このレシピを作ったユーザ

keimiohiro iPhoneアプリ、ミイルにてpuruhiroで日々のごはんを投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする