アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が余ったら・白飯remakeネギ炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
・長ネギの白い部分と青い部分を丸ごと使った「ネギ好き」の人には、ぴったりの炒飯です。
・うまみと甘みに、ベーコン、卵を加え、醤油の香りも楽しむレシピです。

材料(2人分)

長ネギ
1本
1個
ベーコン厚切り
1枚
サラダオイル
大さじ1
粉末中華味
小さじ2
ヤマサ鮮度の一滴減塩しょうゆ
小さじ2
残りご飯
2人分
お好みでごま油
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・ご飯はレンジで温めておきます。
    ・ベーコンは細切り、ネギは小口切りにします。
    ・卵は軽く溶きほぐし、軽く塩コショウ(分量外)をしておきます。
  2. 2
    ・フライパンにベーコンを入れ炒め、いったん取り出します。
  3. 3
    ・ネギの2/3量分をフライパンに入れ、サラダオイルを加え、ネギの香りがたつまで炒めます。
    ・卵を加え、ぐるっとかきまぜたら、すぐ、ご飯を入れ、ほぐしながら炒めます。
  4. 4
    ・中華味を加えて混ぜます。
    ・残りのネギを加え、鍋肌から醤油を回し掛け、軽く混ぜます。
    ・お好みで、ごま油を回しかけます。

おいしくなるコツ

・卵が緩いうちに、ご飯を投入します。固まり始めてからだと、ご飯と卵の絡みが難しくなります。 ※いったん火を細めるか、火からおろして、卵が固まるのを防ぎます。 ・ネギの青い部分がなかったら、「スリムネギ」等、彩りの野菜があれば良いと思います。

きっかけ

ネギがたっぷり入った、ネギの味と醤油の香りを楽しむ炒飯です。

公開日:2013/04/16

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
シンプル 簡単 炒めご飯 残りご飯
料理名
ネギ炒飯

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする