アプリで広告非表示を体験しよう

あっさりうまい☆青梗菜と厚揚げ豆腐の中華風煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆mimilove☆
あっさり優しいお味です☆
海老の臭み取りに、上の材料のほか、片栗粉と酒を少しご準備ください!

材料(4人分)

青梗菜
小なら3株、大なら2株
厚揚げ豆腐
1枚
人参
1/3本
むき海老
100g
ニンニク
1片
400cc
○鶏がらスープの素
小さじ2
○しょうゆ
小さじ2
適量
コショウ
適量
●片栗粉
大さじ1強
●水
大さじ2強
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜は洗って2~3cmの幅に切ります。人参は細切り、ニンニクはみじん切りに、厚揚げ豆腐は5~7mm程の薄さに切ります。
    海老は片栗粉と酒をまぶして揉んでから、水洗いしておきます。
  2. 2
    中華鍋にサラダ油とニンニクを入れ、弱火にかけます。ニンニクの香りがたったら、青梗菜の軸を入れ強火で炒めます。サッと炒めたら海老→人参→青梗菜の葉の順に炒め合わせます。
  3. 3
    手順2に水400ccを入れ、沸騰させます。
  4. 4
    沸騰したら○を入れ、塩・コショウで味を調えます。厚揚げ豆腐を投入し、蓋をして中火で5分煮ます。
  5. 5
    5分煮たらもう一度味見し、薄ければ塩・コショウで微調整を。
    OKなら●の片栗粉を●の水で溶いて、とろみをつけます。
    とろみがついたら完成です☆

おいしくなるコツ

手順2でニンニクが焦げないようにしてください!

きっかけ

母の味を思い出して作りました☆

公開日:2012/09/08

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
あっさり 中華風 青梗菜 厚揚げ
料理名
青梗菜と厚揚げのあっさり煮

このレシピを作ったユーザ

☆mimilove☆ こんにちは(^-^)ノ 幸せな家庭においしい料理は欠かせない!という思いの元、日々ご飯を作ってます。 「ごちそうさま」が聞ければ、毎日が幸せ☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする