アプリで広告非表示を体験しよう

デカキューリと焼きなすの冷たい煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
キューリでなくても、ウリ科のものなら、トウガンなど何でもいいと思います。

材料(2人分)

キューり(種入り大きいキュウリ)
1本
ナス
1本
白だし
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・キューリの皮を縞に剥きます。
    ・縦に割り種を取ります。
    ・食べよう大きさに輪切りにします。
  2. 2
    ・ナスに縦の切れ目を数本入れ、しっかり焦げ目がつくまで焼きます。
    ・さっと水をくぐらせ、皮をむきます。
    ・面倒な時は皮を剥いたナスを縦割りし、レンジでチンして下さい。
  3. 3
    ナスの根元に短く包丁を十字に入れます。
    ・菜箸で裂いて、縦に4等分します。
  4. 4
    ・鍋に白だしと水で、好みの煮汁を作ります。
    ・キュウリが軟らかくなるまで煮ます。
  5. 5
    ・キュウリが煮えたら、焼きなすを加えて火を止めます。
    ・味が沁み込むまで、冷ましておきます。
  6. 6
    盛り付けたら、好みのものをトッピングします。

おいしくなるコツ

ナスを焼くのひと手間で、上品な美味しい煮物ができます。 ちょっと色が濃くなっても良ければ、つゆの素でもいいと思います。 早めに作って、冷蔵庫で冷やしておきます。味が染みて美味しくなります。

きっかけ

種の入った大きなキューリを、夏らしい冷たい煮物にしました。 温かくしてもOKです。

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
デカキューリ 種が入ったキューリ 低カロリーの煮物 夏の煮物
料理名
キューリとナスの冷たい煮物

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする