アプリで広告非表示を体験しよう

スライサーで簡単浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くいしんぼう隊長
カットした野菜全量300gに対して、
浅漬けの素大匙1の分量が目安で、
作りました。
(今回、カットした野菜の全量530g)

材料(約5人分)

きゅうり
1本
人参
2本 
キャベツ
1/4玉
浅漬けの素 (株)つけもと
大匙1.8
レモン皮
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは洗って皮をおおまかに除き、スライサーにかける。
  2. 2
    洗った人参の皮を薄く除き、スライサーにかける。
  3. 3
    ボールの中で洗ったキャベツは水分をよくふり落し、スライサーにかける。葉のやわらかい部分は細かく手でちぎって、特に芯のかたい部分や繊維の多い部分を丁寧にスライサーにかける。
  4. 4
    きれいに洗ったレモンの皮を薄くカットして細かく包丁で刻み、厚手のビニール袋に入れる。これに1、2、3と浅漬けの素を加え口を閉じてふり混ぜる。空気を抜き冷蔵庫で1~2時間置いて完成。

おいしくなるコツ

かつおぶし、すりごまを少々ふって食べても美味しいです。

きっかけ

きゃべつの芯もスライサーにかけて、無駄なく野菜を使おうと考えました。

公開日:2011/05/21

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
浅漬け スライサー 簡単 野菜
料理名
つけもの

このレシピを作ったユーザ

くいしんぼう隊長 家族の転勤で韓国の釜山に。引越の荷物を減らすため、特別な調理器具なしの 簡単なお料理を家族のために作っています。 2011.4.10日本に帰国しました。これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする