アプリで広告非表示を体験しよう

わさび塩で簡単♪おくらの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuu03
わさび塩を使っておくらを食べたかったので簡単に作ってみました♪

材料(1~人分)

おくら
お好きなだけ
わさび塩
味を見ながら適量
少し薄めためんつゆ
適量
あれば かつおぶし 
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おくらを、薄めの輪切りに切る場合はさっとゆでて、厚めの1.5cm位の輪切りにする場合は少し長めにゆでます。
    *写真は1.5cm位の輪切りですが、薄めでもおいしいです♪
  2. 2
    切ったおくらを、器に移して、味を見ながら、わさび塩・めんつゆをかけて、混ぜたら完成です。
    *あれば、かつおぶしを和えてみてください。

おいしくなるコツ

わさび塩に塩味があるので、かけすぎないように味をみながら、少し薄めためんつゆをかけて調整してみてください。 練りワサビより、わさび塩の方がすっきりとした辛さで私は好きです(^^)/

きっかけ

100均でわさび塩を見つけたのでいろいろ試しています♪

公開日:2011/03/25

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
和え物 わさび塩 おくら
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

kuu03 はじめまして。 おいしく簡単に作れる料理とお菓子が大好きです(^^)♡ 皆さんのレシピや簡単テクニックを参考にさせていただいています。 自分の作れる料理をもっと増やしていきたいなと思っていますので、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする