アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルなほうれん草ともやしのナムル! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじこ(オーストラリア)
美味しいのでたくさん食べられます!

材料(4人分)

もやし
1袋(250g)
ほうれん草
250g
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1
唐辛子
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、もやしとほうれん草を軽く茹でる。(30秒程度)
    ※茹ですぎると柔らかすぎて美味しくなくなります。
  2. 2
    もやしとほうれん草を流水で冷やす。冷えたら、水をしっかり絞りボールに入れる。
    ※今回ほうれん草は冷凍を使いました。生のものを使う場合は食べやすい大きさに切ってから絞ってください。
  3. 3
    ボールに醤油、ごま油、唐辛子を入れて混ぜたら完成!

おいしくなるコツ

野菜を茹ですぎないことと、冷蔵庫で冷やす&味を馴染ませた方が美味しくなります!

きっかけ

生野菜より食べやすくたくさん食べられるので!

公開日:2021/08/25

関連情報

カテゴリ
もやしほうれん草のナムルほうれん草もやしナムル

このレシピを作ったユーザ

ふじこ(オーストラリア) オーストラリアに住んでいて イタリアンレストランで働いてます。 ゆるぺスカタリアン(時々肉も食べます)歴1年くらいです。 海外の食材使って料理してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする