アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単に♪水餃子の野菜のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KATSUMA
水餃子にたっぷりの蒸し野菜をのせて食べるので
ヘルシーな1品です♪

材料(2人分)

水餃子
10個くらい
もやし
1袋
にんじん
2分の1本
ピーマン
2個
赤・黄パプリカ
各4分の1個
ポン酢
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、ピーマン、赤・黄パプリカは太めの千切りにし、シリコンスチーマーにいれて約3分加熱する。
  2. 2
    耐熱皿に水餃子を並べて、上にもやしをのせて水大さじ2を振りかけ、ふんわりとラップをし、レンジで約5分加熱する。
  3. 3
    2に1をのせて、上からポン酢をかけたら完成です♪

きっかけ

野菜がたっぷり食べたかったので。

公開日:2020/08/25

関連情報

カテゴリ
油を使わないパプリカピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする