アプリで広告非表示を体験しよう

にんじん入りおやき☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麻☆里
にんじん嫌いのお子様も美味しく食べられます!!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

1個
ごはん
茶碗軽く1杯
人参
小1/2本
しょうゆ
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は溶いてしょうゆ少々で味をつける
  2. 2
    人参はすりおろし、電子レンジで1分加熱する
  3. 3
    卵に人参とごはんを加えてよくまぜる
  4. 4
    フライパンに油を入れて熱し、卵液を焼く
  5. 5
    両面こんがり焼いて、食べやすい大きさに切っていただく

おいしくなるコツ

塩分は好みでしょうゆを調整してください!!

きっかけ

こどもがごはんと野菜を食べないので、どうやって食べさせるか考え、卵やきの中に入れてしまえ!と思いつきました。

公開日:2011/08/24

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)おやき
関連キーワード
フライパン一つで 簡単 野菜嫌い 残りご飯
料理名
ごはん入り卵焼き

このレシピを作ったユーザ

麻☆里 はじめまして☆お酒が大好きで、おつまみになるお料理を考えるのが大好きです!!まだまだ未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします☆

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/25 16:00
最近にんじんを食べてくれないので。。。原型がないせいか、ぺろっと食べてくれました☆栄養満点のにんじん、隠し隠し食べさせたいです^^
へんてこぽこりんママ
レポありがとうございます☆お子様が食べてくれてうれしいです☆子育て大変ですが、だましだましガンバリましょう☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする