アプリで広告非表示を体験しよう

節約は美味しい♪アスパラの西京味噌焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
西京漬けの魚やホタテに余分についているお味噌を利用したアスパラの焼きものです。魚やホタテの旨味もしみ込んだ味噌なのでおいしいです。

材料(2人分)

アスパラ
4本
西京漬けの味噌
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    西京漬けホタテのつけ味噌を利用しました。アスパラは根っこの固い部分とはかまを取り除き、半分に切ります。味噌をまんべんなくまぶします。
  2. 2
    クッキングシートに並べてオーブントースターで3~5分ほど好みの固さになるまで焼きます。

おいしくなるコツ

使用する西京味噌の味の濃さによってはお醤油を加えた方がいい場合もあります。 焼き上げてから七味などを振り掛けてもいいと思います。

きっかけ

西京漬けのお味噌を利用したくて作りました。

公開日:2011/06/12

関連情報

カテゴリ
アスパラ
料理名
アスパラの味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする