オレンジショコラカップケーキ♪ レシピ・作り方

オレンジショコラカップケーキ♪
sundisk*
sundisk*
オレンジの香りと風味がとっても美味しいです。
ちょっぴり食べにくいけど(笑)皮も食べれます。
オレンジ好きさんのためのケーキです。

材料(3人分)

  • オレンジ 2個
  • A・砂糖 120g
  • A・水 100cc
  • B・砂糖 大さじ2
  • B・水 大さじ2
  • バター 10g
  • 砂糖 大さじ1
  • ホットケーキミックス 50g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/3
  • 牛乳 大さじ2
  • 粉糖

作り方

  1. 1 オレンジは半分に切り、皮に沿ってナイフを入れる。皮と実の間に両手で指を差し込みながらぐいぐいと押しこみ実を取り出す。
  2. 2 流水に当てながら、皮の白い部分を指でこそぎ落とし、キレイなオレンジカップを3個作る。皮は薄い方がいいけど、破かないように気をつけてね。
  3. 3 たっぷりのお湯にオレンジカップを入れて5分ほど茹でる。
  4. 4 ボウルに砂糖120gと水100ccを入れ、レンジで1分ほど温めて砂糖を溶かす。お湯を茹でこぼした③のオレンジを入れて軽くラップしてレンジで3分加熱する。
  5. 5 一度取り出し、裏表を返して更に3分加熱する。皮が透き通った感じになります。そのまま液に浸したまま半日ほど放置します。
  6. 6 オレンジの皮の残りの1個分はみじん切りにします。砂糖と水各大さじ2を加えて、弱火で水気がなくなって飴っぽくなるまで煮ます。
  7. 7 オレンジカップはしばらく漬け込んだら、汁からひきあげて逆さにして水気を落とします。
  8. 8 ボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまで練り混ぜます。
  9. 9 ①で取り出したオレンジの果実の崩れた実大さじ2と⑥で作ったオレンジピール大さじ1を⑧に加えてまぜます。
  10. 10 小麦粉、ベーキングパウダー、ココア、牛乳も加えてまぜ合わせます。
  11. 11 ⑦のオレンジカップはオレンジが焼けて固くなるのと型崩れを防ぐためにアルミホイルで覆います。
  12. 12 ⑪で用意したオレンジカップに⑩の生地を流し込んで、180度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。
  13. 13 焼きあがったらアルミホイルを外して皿に移してどうぞ♪
  14. 14 お好みで粉砂糖を振ってもいいと思います。
    粉糖の作り方はレシピID:1710001411を参照してね♪
  15. 15 牛乳は「さっぱり」「コクあり」「自然な甘さ」「後味が良い」森永の美味しい牛乳がお勧め(*´∀`*)♪

きっかけ

おやつに作ってみました。

おいしくなるコツ

3個分の材料にしましたが、マーマレードなどある場合は4個作って、 ⑥の行程を省いて代わりにマーマレードを加えるといいです。 皮が案外固くて食べにくかったです(/_;)でもそれが美味しかった ( *´艸`)♪

  • レシピID:1710001397
  • 公開日:2011/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
オレンジショコラケーキ
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る