アプリで広告非表示を体験しよう

海老と春野菜の塩麹炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
おもてなしに喜ばれる一皿です。

材料(4人分)

むきえび
8尾
少々
大1
スナップエンドウ
4本
ニンジン
3センチ
ブロッコリー
1/2株
少々
サラダ油
小2
塩コショウ
少々
中華ダシの素
小1/2
塩麹
小1
ごま油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビは塩と酒を揉みこんでから洗っておく。
    スナップエンドウは半分、にんじんは薄い短冊切り、ブロッコリーは房は小さく切り分け、茎は皮を剥いて薄切りにしておく。
  2. 2
    湯を沸かし、スナップエンドウ・ニンジン・ブロッコリーを塩ゆでしておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れ熱し、エビを両面焼きつけます。焦げないようやや弱火で両面を2分かけて焼きます。
  4. 4
    「2」の野菜を加え塩コショウ・中華ダシの素を加えざっくり中火で炒め合わせます。
    仕上げに塩麹とごま油を加え和えるように大きく混ぜて炒め合わせます。

きっかけ

野菜たちを一気に塩ゆでしたいので、硬さを考え薄切りや小さく切り分けました。 エビが優しい色に仕上がる方が可愛いですし、お野菜の色とも合うと思います。

公開日:2016/12/27

関連情報

カテゴリ
むきえび

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする