アプリで広告非表示を体験しよう

たけのこ(淡竹)のぺペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fairy Tale
たけのこ(淡竹)を使ったオイルパスタです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

パスタ
80~100g
たけのこ(淡竹) 茹でたもの
50g
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1/2片
鷹の爪
1~2本
パスタの茹で汁
大さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯+塩でパスタを茹でる。
  2. 2
    たけのこ(淡竹)は厚さ3~5mmの食べやすい大きさにき切る。
    ニンニクはみじん切りにする。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイル+ニンニク+鷹の爪を熱して香りが出るまで火にかける。
    たけのこを入れて薄く焦げ目がつく程度まで炒めて軽く塩を振る。
  4. 4
    【3】にパスタの茹で汁を加えて1分ほど火にかける。
    茹で上がったパスタを加え、塩で味を調えて出来上がり♪

きっかけ

下茹でした淡竹があったのでぺペロンチーノにしてみたら、歯ざわりがおいしかったので。

公開日:2012/07/06

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ
関連キーワード
たけのこ はちく パスタ ぺペロンチーノ
料理名
たけのこ(淡竹)のぺペロンチーノ

このレシピを作ったユーザ

fairy Tale 「飲むこと、食べることが大好き。 お料理は、私にとって、作って・食べて 2度楽しめる一石二鳥のストレス解消法!」 ・・・なんて言っていたら体重がすごいことになってしまい、最近はダイエットメニュー中心にレシピをUPしています(汗) 3年半が過ぎましたが、20キロ減は維持してますよ~ 炭水化物を減らす・野菜をできるだけたくさん採る・油は上質のものを少量使う・その3つを心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2014/04/21 22:45
春なので菜の花ものっけて♡シンプルで、筍の香りと食感がすごく楽しめました♪♪おいしかったですー(*'∀'人)
azul6390
azul6390さん、はじめまして^^ 素敵なレポ、そして春らしいとっても美味しそうな写真をありがとうございます♡ 私も次は菜の花入りで作ります♪
2014/04/16 17:20
食感が良く、美味しかったです♪ 具材が、筍だけなのに… イケマスねっ! ごちそう様でした。
えぃりあす
えぃりあすさん、こんばんは! たけのこの季節ですね~♪ 作って頂いて嬉しいです。美味しそうな写真とレポに感謝です☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする