アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの昆布茶炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RICO*2
パプリカが見切り特価の時によく作ります(笑)
パプリカの甘みと昆布茶のうま味がおいしい1品です。
洋食の付け合せにも♪

材料(作りやすい量人分)

ピーマン
2~5個
パプリカ(赤・黄)
各1個
昆布茶(小さじ1/2×2回)
小さじ1
塩(あじしお)
このみで
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンとパプリカを千切りにする。(大体3ミリ幅くらい)
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱して、手順1.のピーマンなどを入れ、炒める。
  3. 3
    軽く火が通ったら、昆布茶の1/2量(小さじ1/2)をまんべんなく振って混ぜ合わせる。
    これを2回繰り返し、塩で味を調える。

おいしくなるコツ

とにかくさっと炒めたら出来るのでコツはありませんが、 千切りの時に大きさをキレイに揃えると見栄えはイイと思います。 (ワタシは適当ですけど^^;;;)

きっかけ

昆布茶の有効利用

公開日:2012/01/16

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

RICO*2 基本、料理は嫌い。 日々料理嫌いを 努力と手抜き でごまかす日々を送ってます^^;; きっとワタシ同様、料理が嫌いであろうと思われる娘のために.. 少しでも苦手なりに伝えたいと思いレシピアップと収集を頑張ります!☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする