アプリで広告非表示を体験しよう

無駄なし蕪(かぶら)の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
綺那岐
葉っぱには沢山の栄養があるので、捨てないで使ってくださいね(*^_^*)

材料(2人分)

葉付き蕪(かぶら)
3個(中くらい)
豚肉コマ切れ
120g
500cc
粉末カツオだし
大さじ1
砂糖
小さじ3
サラダ油
大さじ1
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
濃いくち醤油
大さじ3
薄くち〃
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、葉と実を分ける。
    カブラは少し厚めに皮を剝き、
    4等分にします。
    葉は5センチくらいの長さに切りそろえる。
  2. 2
    鍋に油をいれて熱し、豚肉を炒め、次に葉とカブラを入れ軽く火を通します。
  3. 3
    水をいれ、沸騰したらアクをとり、ダシ・砂糖・酒を加え3分ほど煮たあと醤油を入れて、落としフタをします。
    それから10分ほど煮込めば完成です。

きっかけ

生ごみも減るし、無駄をなくしたかったので。

公開日:2011/02/14

関連情報

カテゴリ
かぶ豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
和食 簡単料理 かぶら 安い
料理名
カブラの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする