アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯のすすむ生姜照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
赤だし味噌が残っていたので利用してみました。とてもコクが出て、おうちにある調味料で簡単に出来るのでご紹介します。

材料(4人分)

豚肉
1パック
玉ねぎ
1個
赤だし味噌
大1
砂糖
大2
大1
みりん
大2
生姜
1かけ
きゃべつ
適当
炒り胡麻
適当
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは繊維に逆らって薄切り(こうすると、甘みが出ます)。
    豚肉はひと口大に切る。
  2. 2
    調味料は合わせておく。生姜は摩り下ろしても、千切りでもお好みでどうぞ。
  3. 3
    フライパンで玉ねぎを炒め、豚肉も炒めます。生姜、調味料を入れ、こってりと馴染ませるよう炒め合わせます。
  4. 4
    千切りしたきゃべつと共にお皿に盛り付け、炒り胡麻を振り掛けます。

おいしくなるコツ

本当は豚肉に片栗粉をまぶしてから調理すると、さらにトロミが出て美味しくなります。今回はちょっと簡単バージョンで作ってみました^^

きっかけ

ちょっと甘めの味付けです。お弁当にも最適です。

公開日:2011/02/11

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
しょうが2011 簡単 和食 お弁当
料理名
生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする